鎌倉 ~逆光シリーズ2012/10/14 10:28

自転車で鎌倉まで行ってきました。かつて横須賀線開通前は人力車が通ったという、藤沢から手広経由で長谷の大仏方面へ向かうルートで出かけました。途中、八雲神社前を鎌倉駅方面にまがり、御成小学校の前を通過しました。

御成小学校

次の写真のテーマは何でしょう?

THE BANK

 ① レトロなバー、“THE BANK”
 ② 建物と電柱の間に佇むMINIVELO7
 ③ 休日の鎌倉を散策する3人の女性
 ④ 縦横に張りめぐらされた電線

正解は、どれでも良いのですが、先日TVにでていた日本オタクの外国人の中に、
日本の電線に美を感じるという人がいたので、④も意識して撮りました。

この後、アレックで西尾社長に、うなぎパイとコーヒーをごちそうになり、海回りで帰途につきました。

稲村ヶ崎公園より江ノ島を望む

稲村ヶ崎公園には、すでに夕陽待ち?の人たちがポジション取りをしていました。
そういえば!江ノ島花火大会待ち?かもしれませんね。

MINIVELO7

ハンドルポストの紋章を撮ろうと思ったら、ものすごい逆光に...。

ふじさわ江の島花火大会2012/10/14 16:55

今年は、夏(8月21日)にちょこっとやって、秋にもやるよっていうスケジュールだったようで、10月13日(土)18時~18時45分に行われました。

江の島花火 ~序

花火は、消えてなくなる儚さが美徳なので、写真に撮るのは好きではないのですが、ちょっとだけベランダから撮影してみました。

江の島花火 ~ファイナルスターマイン

最後のスターマイン乱れ打ち!
J:COMで生中継していました。打ち上げ地点まで家から2kmくらい離れているのですが、映像の方が生の音より速かったような気がします。

江の島花火 ~フィナーレの20号玉

締めの20号玉(2尺玉)!
秋の花火の方が、きれいに見えますが、今一つ盛り上がりに欠けますね。