JAMMiN' 茅ヶ崎店2012/10/07 01:51

このところ、ジャミンの記事が続きますが、出張で茅ヶ崎に行ったときに寄ってみました。茅ヶ崎駅南口に降りたら平塚方面に2分ほど歩くとあります。

JAMMiN' 茅ヶ崎

以前から試してみたかった、ベトナム風まぜご飯(ドリンク付き880円)に挑戦。邪道かもしれませんがパクチーは抜いてもらいました。ナッツの食感とライムの酸味がアクセントになっていておいしかったです。

ベトナム風まぜごはん

MINIVELO(ミニベロ)72012/10/07 02:22


鎌倉高校前駅のMINIVELO7

MINIで始まりますが、自転車です。MINIVELO(ミニベロ)は小さい自転車のこと(VELOはフランス語の「自転車」)で、折りたたみ自転車からロードレーサーベースの本格派の小径車までを含むカテゴリーです。

MINIVELO7

これは、イタリアのブランド「Bianchi(ビアンキ)」の「MINIVELO(ミニベロ)7」で、MINIVELOシリーズの中では最もベーシックなモデルです。カラーは「チェレステ・クラシコ」。チェレステ(青い空の意)はビアンキのイメージカラーです。愛用していた折りたたみの電動アシスト自転車のバッテリーが寿命を迎え、錆による腐食が激しく交換部品もないことから買い換えました。

COGGEY藤沢2

コギ―藤沢2で購入しました。グランドホテル湘南の隣(大船方面)です。

小出川の彼岸花2012/10/08 15:39

「小出川彼岸花まつり」は9月29日(土)に終わったようですが、今年は暑かったので花が遅く、まだまだ見頃が続いています。

小出川の橋

3連休で天気も良かったので多くの人が訪れていました。

小出川

彼岸花

白い彼岸花もあるんですね。

白い彼岸花も…

中国料理 清香園2012/10/13 00:59

藤沢駅南口からオーケーストアの前を通り、大船方面へ6分ほど歩いた左手にあります。本格的な中華料理店で、藤沢が本店で中華街にも店があるようです。

清香園

数年前に藤沢においしい中華料理店があるので、そこで宴会をやることになったのですが、直前になり店主が中国に一時帰国してしまい実現しませんでした。それが清香園だったのでした。その後ずっと忘れていたのですが、ふと思い出して行ってみました。

五目焼きそば

これは、おいしいと評判の「五目焼きそば」(750円)。具材も多く、ボリュームもありました。

鎌倉 ~逆光シリーズ2012/10/14 10:28

自転車で鎌倉まで行ってきました。かつて横須賀線開通前は人力車が通ったという、藤沢から手広経由で長谷の大仏方面へ向かうルートで出かけました。途中、八雲神社前を鎌倉駅方面にまがり、御成小学校の前を通過しました。

御成小学校

次の写真のテーマは何でしょう?

THE BANK

 ① レトロなバー、“THE BANK”
 ② 建物と電柱の間に佇むMINIVELO7
 ③ 休日の鎌倉を散策する3人の女性
 ④ 縦横に張りめぐらされた電線

正解は、どれでも良いのですが、先日TVにでていた日本オタクの外国人の中に、
日本の電線に美を感じるという人がいたので、④も意識して撮りました。

この後、アレックで西尾社長に、うなぎパイとコーヒーをごちそうになり、海回りで帰途につきました。

稲村ヶ崎公園より江ノ島を望む

稲村ヶ崎公園には、すでに夕陽待ち?の人たちがポジション取りをしていました。
そういえば!江ノ島花火大会待ち?かもしれませんね。

MINIVELO7

ハンドルポストの紋章を撮ろうと思ったら、ものすごい逆光に...。